|
第36回 新潟MR技術研究会 | ||||||||||
テーマ 「次世代の潮流 新潟におけるAI再構成の現状」 開催日時 令和6年(2024年)7月27日(土) 14:00~17:50 会場 朱鷺メッセ 3階 中会議室302 開催方法 会場+Web配信によるHybrid開催 参加費 1,000円(学生無料) 会場、Web参加ともに事前参加申込をお願い致します。 事前参加申込のご案内(別紙PDF)を参照ください。 -プログラム- 総合司会 新潟県立中央病院 大嶋 友範 【14:00~14:10】 《話題提供》 「ガドビスト®静注 1.0mol/L」 バイエル薬品株式会社 開会挨拶 新潟大学医歯学総合病院 金沢 勉 【14:20~15:00】 《教育講演》 座長 新潟県立新発田病院 加茂 隆太 「Case-based review of MR neuroimaging~読影医が求める1枚~」 新潟市民病院 放射線診断科 熊谷 和樹 先生 -休憩 10分- 【15:10~16:40】(各発表20分・質疑10分) 《シンポジウム》 座長 新潟大学大学院保健学研究科 近藤 達也 新潟大学医歯学総合病院 齋藤 宏明 - 新潟県内のMR装置更新施設でのAI応用再構成について報告 - 1.『頭頚部領域における「Deep Resolve」の初期使用経験』 新潟県立がんセンター新潟病院 久末 和樹 2.『AIの活用(腹部領域)~SmartSpeed AIへの期待と臨床での使い道~』 新潟市民病院 高田 芳博 3.『「AiCE」の脊椎領域における初期使用経験』 厚生連佐渡総合病院 姥澤 一哉 4.『「SmartSpeed」と「AiCE」の頭部領域における初期使用経験 ~SmartSpeedを中心に~』 厚生連長岡中央綜合病院 木曽 麻由美 -休憩 10分- 【16:50~17:50】 《特別講演》 座長 新潟大学医歯学総合病院 金沢 勉 『3T MRIの使用経験と動態の可視化』 東海大学医学部付属病院 診療技術部 放射線技術科 堀江 朋彦 先生 ※当研究会は日本磁気共鳴専門技術者認定機構の認定研究会に指定されております。 ※シンポジウムは新潟大学医学部保健学科・大学院保健学研究科 リカレント教育講座とのコラボレーション企画です。 ※出席証明は開催時間(14:00~17:50)の90%以上の参加が必要です。 視聴時間はアクセス時間で管理をし、上記時間を満たした上で希望者に後日メール等で送付致します。 事前登録に際しご回答いただいた個人情報は、バイエル薬品および新潟MR技術研究会が取得し、主に本会の運営・管理に使用します。 バイエル薬品におけるその他の利用目的については、バイエル薬品の個人情報保護方針の「個人情報の利用目的」をご参照ください。 |
|
|