[研究会の目的]
| マンモグラフィ受診者の利益の向上および不利益改善のため、研究会での交流を通じ、検査に必要な知識や技術を身につけるとともに、精度の高い画像提供と診断支援を目指します。 |
| 代表世話人 | 新潟県労働衛生医学協会 | 山﨑 薫 |
| 副代表世話人 | 新潟県立がんセンター新潟病院 | 長 和弘 |
| 世話人 | 新潟大学医歯学総合病院 | 本間 真帆 |
| 新潟市民病院 | 佐藤 卓子 | |
| 下越総合健康開発センター | 林 綾乃 | |
| 済生会新潟病院 | 水野 明子 | |
| 新潟医療センター | 松田 千夏 | |
| 新潟県労働衛生医学協会 | 岡 純子 | |
| 新潟県保健衛生センター | 品田 道子 | |
| 長岡赤十字病院 | 押野見 早紀 | |
| にいがた乳腺クリニック | 高橋 ゆきみ | |
| 済生会新潟病院 | 田邊 匡 | |
| 会計 | 新潟県立新発田病院 | 本間登志美 |
| 監査 | 新潟県労働衛生医学協会 | 保坂 千津子 |
| [問合せ] | 〒951-8566 | 新潟市中央区川岸町2丁目15番地3 |
| 新潟県立がんセンター新潟病院 | がん予防総合センター 放射線科 | |
| TEL | 025 266 5111(2823) | |
| niigata_mmg@yahoo.co.jp |